極道模型HOME
小学生当時作ったプラモを実家から持って来ました。だいぶ痛んでます、38年ものです。
思い出のプラモ初めて作ったF1プラモはタミヤのホンダF1でした。(なんて正統派な) 小学校低学年くらいまでは、キャラクター系のプラモばかりでしたが、小学校3年くらいから戦車や飛行機、車等のスケールモデルにも興味を持ちお小遣いをつぎ込みひたすら作ってました。

当時の娯楽はゲーム機なんてない時代でしたので、広場で野球してるか、プラモ作ってるかでした。当時からモータライズやリモコンで動くプラモより、内部構造まで精密に再現されたディスプレイモデルのほうが好きでした。

特にタミヤの戦車はエンジンや操縦席、乗組員、内部で弾丸を込める人まで細かに再現されていて、子供ながらに他社とは一線をかくする迫力を感じタミヤ=スゴイ!と言うブランドイメージが擦り込まれました。

小学校4年の時、お年玉で大型の模型に挑戦しようとした時 F1モデルが面白そうに感じ、1/12 ロータス49Bを買いにナカイ模型店に勇んで出かけました。小学校に上がるとき買ってもらった学習机のテーブルマットがロータス49Bが他2台をぶっちぎってる絵が描かれていて、葉巻型の形はF1という最高峰のレースマシンなんだと言うのがずっと頭の片隅に残っていたのだと思います。

模型店で49Bを下さいと言うと、お店のおじさんが日本人ならまずこれをつくらなきゃ、と持ってきたのが1/12 ホンダF1でした。おじさんが熱くこれで模型の歴史が変わったとか海外からも高く評価されているとか熱く語りだし、49Bはつぎに作るとして半分説得させられた形で 1/12 ホンダF1のほうを購入しました。

1/4に買って帰り、残りの冬休みかけて1週間くらいで完成させました。この頃から熱中したらひたすら根をつめて作る子でした。ニッパーなんて知りませんので、爪切り、ハサミ、えんぴつ削り用ナイフ、紙やすりくらいしか道具はなかったと思います。 (マイナスドライバーを暖めて金具を固定する箇所は親に手伝ってもらったのを覚えています)

子供ながら今までとは次元が異なる高価な模型ということもあり、当時できる限りの技法を駆使して緊張して作ったのを覚えています。

初めて色を塗ったのも確かこの模型でした。シンナー=不良なので、水性の赤とつや消黒、薄水色のカラーとエナメルの白、銀、絵の具とマジック(マッキーだったかな) ボディカラーはそのまま成型色の白ですが、ミラーやパーツ、ドライバ人形は筆塗りしました。この時は設計図をみて成型色と違うパーツだけ色を塗ればよいのかなと思ってました。
完成したときは1/24の千円位の模型では味わえなかった何か凄いことを達成した充実感と満足感につつまれ幸せを感じました。この時の幸せを感じたいので今でも模型を作っているのかも知れません。

当時工夫したことが今でも役立っています。

<工夫した箇所>
・ブレーキライン:箱絵か何かで見てブレーキラインが無いと思い工作しました。確か黒いイヤホンのコードを切って使い後から親に怒られたのを覚えています。
・エナメルは爪楊枝で:筆で細かい箇所の塗装は何度やってもうまくできません。そこで爪楊枝を使い乗せるように塗装して、はみ出た箇所は半渇きの時に同じく爪楊枝で擦り取るとうまくいきます。タイヤも白のエナメルでざっと書いて、後から擦り取っています。

・シートの質感はちり紙で:シートの皮のけばけばした感じを、ちり紙を木工用ボンドで貼り付け、ペーパがけでけばけばさせて黒を筆塗りしています。今ではハンドルにも応用するときがあります。(今はティッシュを2枚がさねの1枚を使用)
・汚し塗装:エンジンまわりは黒を水で薄めて塗り、半渇きの時にちり紙でふき取っています。

・ドライバー塗装:服は指定色を筆塗りですが、サーティースおじさんの顔は知らないので想像で絵の具を水で溶かずそのままこすり付けて塗りました。今思えば絵の具でドライブラシをした感じでしょうか。

顔は苦労しました。絵の具以外にマジックや2B鉛筆、エナメルできる限りのものを使い描きこみました。髪の毛や眉毛は当時飼ってた雑種犬の毛を植毛(細かく切った毛を木工ボンドで接着)しましたがうまくいかず、挫折しました。

ゴーグルが無いことに気付き、お菓子の袋(透明塩ビ材質のもの)をハサミで切り取りつけています。ヘルメットはTOMCATかなにか飛行機の余りデカールを切り取ってつけた気がする。

・タイヤ:中空タイヤでベコベコするのが嫌で、救急箱にあった脱脂綿つめれるだけ詰めています。良くタイヤが溶けたり駄目になる話を聞きますが、途中シリコンWAXとか塗ってメンテナンスしていたので今でも大丈夫そうです。

・タッチアップ:子供なのでブーンとして遊ぶのは少なかったですが、箱からの出し入れやノーズ外したりしてデカールがすれたりしました。ノーズの日の丸は特に酷くマッキー赤でタッチアップしています。他も似た色のデカール継ぎ足したりして補修してます。  

小学5年生の時、図工で使った水性ニスでひらめき、デカールを保護するためニスを筆塗りした記憶があります。

?


?



?


?



?


?



?


?



?


?



?


?



?


?



?


?



?


?



?

  • 戻る
  • inserted by FC2 system